なぜ存在しているのかわからないティッシュケース。生活感をなくすため?そのまま置くとダサいから?
おしゃれのためとはいえ、箱に入っているティッシュをさらに箱に入れるって正直ダルいと思ってしまう派です。
しかも箱を入れる箱にお金をかけるというワケのわからなさ。みなさん企業のマーケティングに騙されてません?
そんな私も最近ティッシュケースの存在意義を見出してきました。それは・・・
「デスクの上にティッシュがあると邪魔」ということです。
Amazonで探すと2,000円くらいする
じゃあマグネット機能付きのティッシュケース買って机の足に貼り付ければええやん!
ということでAmazon(アマゾン)に足を踏み入れると、出るわ出るわ2,000円前後のティッシュケースが。
山崎実業?tower?いやいや、マグネットがついただけの箱が2,000円とか高すぎ。
は?俺(私)は100均に足を運ぶ時間より自分の時間を買うけども?
という意識高めの方はどうぞ2,000円の磁力がある箱を買ってください。
私は220円で自作して、浮いたお金で美味いメシを食いに行きます。
セリアでティッシュケースとマグネットプレートを買う
用意するのはお好みのティッシュケースと、強力なマグネットテープのみ。
今回は100均の中でもオシャレに定評のあるセリアで購入しました。
合計で220円!安いでしょ?
貼り付けたい場所の幅を図ってから張る
貼り付けたい場所に合わせてマグネットの幅を調整します。
デスクの下でもいいし、金属製の棚でもお好きなところへ。今回はデスクの足にくっつけます。
当然ですがなるべく平面なところにくっつけてくださいね。
ハサミで適当に切って貼り付け。
はい完成。ティッシュのサイズが小さく不恰好ですが、見えない位置にあるので問題ないでしょう。
なんだか得した気分ですね。
【まとめ】1800円浮かせてうまい物でも食おう
今回は誰でも安くマグネットティッシュケースを作る方法をネタにしました。
別にデスクに拘らず、洗面所やダイニングでティッシュケースを浮かせたい時にも活用できますよ。
何せ一個220円ですから。脳死でポチらずに賢く節約していきましょう。
最後までありがとうございました。
コメント