ガジェット– category –
-
【Amazfit GTR 3 レビュー】最新技術が満載!最高水準のスマートウォッチ
ラウンド型(丸型)のスマートウォッチといえばMi Watch。 1年前の機種であるのに、その勢いはまだ衰えません。 どこを見てもMi Watch、Mi Watchというワードに辟易してきたこた(@kotakotafarm)です。 他にラウンド型の候補はないの? そんな方にチェックし... -
【Amazfit GTR 3 Pro レビュー】まさに極み。Amazfitのフラッグシップモデル!
2021年10月にAmazfitよりハイエンドモデルのAmazfit GTR 3 Proが発売されました。 コスパが高いスマートウォッチを多く輩出しているAmazfitですが、高価なスマートウォッチというとコスパを犠牲にして購入する価値があるのか気になるところです。 そもそも... -
【Mi Watch レビュー】超コスパ!2021年ミドルレンジのスタンダード
コスパ最強のスマートウォッチというと、ついつい疑ってかかるこた(@kotakotafarm)です。 今回は2021年でベストバイと騒がれた、コスパ最強と呼び名の高いMi Watchを取り上げます。 なぜコスパ最強なのか?本当に誰にでもおすすめできるのか、細かく検証し... -
【OPPO Watch Free レビュー】OPPOからの刺客!着実に進化したスマートウォッチ
インフルエンサーの皆さんがこぞって「睡眠には投資しろ」だとか、「買ってよかったものランキング1位!高級寝具!」とか言っていますよね。 けどそれはプラシーボじゃない?睡眠の質を改善したいなら、まずはスマートウォッチでデータ取ろうぜ?と思うこ... -
【HUAWEI WATCH FIT newレビュー】死角無し!機能モリモリのスマートウォッチ!
1万円以下でスクエア型のコスパ最強候補は、Amazfit GTS2 miniと勝手に決めつけていたこた@(kotakotafarm)です。 高級感もあり、機能も必要十分でコスパが高すぎるワケですが、ワークアウト機能に若干の不満がありました。 では高級感があって、ワークア... -
【Mi スマートバンド6レビュー】2022年購入でも遅くない?王道スマートバンド!
こんにちは!こた(@kotakotafarm)です。 価格.comさんで不動の1位を貫いているスマートウォッチを知っていますか? Apple Watch?安価なHUAWEI Band 6? いいえ、XiaomiのMi スマートバンド6です。 いや、それ去年に発表されたやつじゃん! そう、Mi Band... -
【Redmi Buds 3 Proレビュー】目立った弱点無し。文句なしの高コスパTWS
安くて高性能なノイキャン?そんなの聞き飽きたよ! 低価格でも–35db相当のノイキャン程度では驚きもされなくなりましたよね。 そんな折、中国家電メーカーの大手Xiaomiからとんでもないコスパのイヤホンを発見しました。 それが今回紹介する「Redmi Buds ... -
ワイヤレスイヤホンはなぜ音が途切れてしまうのか【理由と解決策】
こんにちは!こた(@kotakotafarm)です! ワイヤレスイヤホンを使用する上で多いトラブルが、音がブツブツと途切れてしまうということです。 せっかくウキウキで購入したのに、満足に使えないとストレスですよね。 この記事では、ワイヤレスイヤホンの音が... -
【備忘録】農業系ガジェットブロガーの愛用ガジェット9選
こんにちは!こた(@kotakotafarm)です。 かれこれガジェット関連のブログを書き続けて1年です。 多くの商品をレビューしてきましたが、SNSや問い合わせで質問をいただく機会も多くなりました。 ・結局メインで使用しているガジェットは何? ・どんな環境で... -
【HUAWEI Band 6レビュー】コスパ最強?スマートバンドの到達点
こんにちは!こた(@kotakotafarm)です! HUAWEI Band 6それは世間で言うコスパ最強のスマートバンド。 とりあえず、スマートウォッチ初心者にはHUAWEI Band 6をオススメしておけば間違いない風潮です。 ではなぜ、何の機能を踏まえてコスパ最強と言われて...