-
スマートウォッチで低温やけど?条件と対策を解説
こた こんにちは!こた(@kotakotafarm)です! スマートウォッチを使用していると、端末が熱く感じることがありませんか? 肌に密着させ続けるものですから、高温な状態が続くと低温やけどが心配になりますよね。 Twitterやグーグルで「スマートウォッチ... -
スマートウォッチの緑の光は体に悪いのか【消し方も解説】
こた こた(@kotakotafarm)です。主にスマートウォッチ関連の考察とレビューをしています。 スマートウォッチを使用している際に、時計の裏側から何とも不気味な緑色の光が照射されているのを見たことがありませんか? 結構な頻度で光るので、そもそも何... -
【初心者でも簡単】スマートウォッチがペアリングできない時の対処法
こた こんにちは!こた(@kotakotafarm)です! 新しいガジェットが届いたのに、まるで使えなかったらげんなりしますよね。 スマートウォッチは一度使うと生活必需品レベルの活躍をしてくれますが、スマートフォンと接続できないとほとんど何もできなくな... -
PayPay(ペイペイ)が使えるスマートウォッチは?
こた こんにちは!こた(@kotakotafarm)です! 先日LINE Pay(ラインペイ)がPayPay決済との互換に対応しました。 PayPayは今となればキャッシュレス決済の代名詞となっています。 スマートフォンを取り出さずとも、スマートウォッチで決済できると楽で... -
【Anker soundcore Life Q10レビュー】エントリーモデルの及第点
音楽のない生活は非常に退屈なものですね。 音楽の他にも、youtubeなどで動画を見る際、イヤホンやヘッドホンは魅力的に見えるのではないでしょうか。 今回は、私が絶対的な信頼を寄せているAnkerのヘッドホン、soundcoreQ10を使ってみてのレビュー... -
ノリでiPadを購入すると後悔する理由【デカイスマホ】
こた こんにちは!こた(@kotakotafarm)です。 みなさんはiPadなどのタブレット端末を使用していますか? 私は必要ないためタブレット端末を所有していません。 過去にはiPad Air2、iPad Air4、Kindle端末を所有していましたが結局のところ売却していま... -
【農業歴4年】農業がきついと感じる5つの理由
こた こたです。 地方移住で農業でもやりながらまったり◯◯する。という話をメディアやSNSでよく耳にするようになりました。 そこで、就農して4年目の私が体験した、農業という職種の厳しさについて説明していきます。 【農業を甘く見過ぎ問題】 「とりあえ... -
【AVALIT レビュー】体の負担が減。格安のノートPCスタンド!
リモートワークが当たり前になった現代、腰や首など体のあちこちが痛くなっていませんか? それはPC画面の高さと姿勢に問題があるかもしれません。 今は痛くなくとも、体への負担を考慮してデスク環境を整えていくのが必要な時代です。 本日は安価に購入で... -
【Honor Band6 レビュー】視認性抜群の格安スマートバンド!
今回、huaweiが出した新作のHONORband6について見ていく。 結論から言えば、使いやすくてバッテリー持ちの良いスマートウォッチ! HONORband6を見つけたのはaliexpressで、4000円ほどで購入できるようになっている。 4000円としては機能も非常に優秀。 ス...